指定期間 の記事一覧
- 2018/05/28 : 何も無い日々が続きます (不動産投資からの脱却)
- 2018/05/23 : 今週も何も無かったが・・・・・ (不動産投資からの脱却)
- 2018/05/16 : 取りあえず何もなかったので・・・・ (不動産投資からの脱却)
- 2018/05/09 : オリックスの件その後 (不動産投資からの脱却)
- 2018/05/07 : 今日は (不動産投資からの脱却)
- 2018/05/02 : 最近何もなかったので・・・・・ (不動産投資からの脱却)
| HOME |
2018.05.28 (Mon)
真面目に何もないんですよ(´Д`)
これでいいんでしょうか?
固定資産税は払っておきましたがまだ東京の1部屋分が来てない状態ですね
税金はしっかり払っておかないと後が怖いですからね・・・・
ごくまれに払わない人がいるみたいですが国がやっていることですから
ずっと催促は来ますよ
しかしローンなどは5年くらいで消滅するみたいですね
どっちが大切なのかしっかり見極めないといけません
金融事故となりますがそれでローンが組めなくなっても生活できますから
これでいいんでしょうか?
固定資産税は払っておきましたがまだ東京の1部屋分が来てない状態ですね
税金はしっかり払っておかないと後が怖いですからね・・・・
ごくまれに払わない人がいるみたいですが国がやっていることですから
ずっと催促は来ますよ
しかしローンなどは5年くらいで消滅するみたいですね
どっちが大切なのかしっかり見極めないといけません
金融事故となりますがそれでローンが組めなくなっても生活できますから
スポンサーサイト
2018.05.23 (Wed)
今週も先週と同様何もありませんでした
取りあえず全日本任意売却支援の担当者にオリックスの状況を確認してだけです
大阪2部屋分の今月の売却は断念しましたけどね(´Д`)
だって肝心のオリックスから何も連絡ないからね・・・・・
オリックスのダメ担当曰く40万を支払いすれば大丈夫と言っていたらしいが
ほんとなんでしょうかね・・・・・
スルガ闇銀行も何も連絡なしw
自分とこの事件の処理で手がいっぱいなんでしょうかね・・・・・
取りあえず家賃振り込んではくれるので受け取ってますけどねw
後はセルゲートかね・・・
あそこも連絡なしですw
最低でも来月には大阪2部屋分売却したいですね・・・・
ちょっと自己責任しかない世界を考えてみたw
考えたら恐ろしい世界になったw
車に不具合があって事故しても
メーカー側が言う言葉は
「お客様しっかり車を確認しましたか?」とw
多分自己責任だとこれで終わりになると思います死亡事故でもw
正直それって納得いきませんよね
製造業の使命?なのかわからませんが
お客様の生命と財産を守ることが第一と考えていますが
銀行ってそれすら考えていませんよね・・・・
それっていいでしょうかね?
銀行側は考えるべきだと思います
お客様の財産と生命を真剣に
考えないから吸収合併が起きると思います
それって企業で言うと倒産や乗っ取られになると思いますけどね
やはり法的な基礎作りが必要ではないかと思いますね
取りあえず全日本任意売却支援の担当者にオリックスの状況を確認してだけです
大阪2部屋分の今月の売却は断念しましたけどね(´Д`)
だって肝心のオリックスから何も連絡ないからね・・・・・
オリックスのダメ担当曰く40万を支払いすれば大丈夫と言っていたらしいが
ほんとなんでしょうかね・・・・・
スルガ闇銀行も何も連絡なしw
自分とこの事件の処理で手がいっぱいなんでしょうかね・・・・・
取りあえず家賃振り込んではくれるので受け取ってますけどねw
後はセルゲートかね・・・
あそこも連絡なしですw
最低でも来月には大阪2部屋分売却したいですね・・・・
ちょっと自己責任しかない世界を考えてみたw
考えたら恐ろしい世界になったw
車に不具合があって事故しても
メーカー側が言う言葉は
「お客様しっかり車を確認しましたか?」とw
多分自己責任だとこれで終わりになると思います死亡事故でもw
正直それって納得いきませんよね
製造業の使命?なのかわからませんが
お客様の生命と財産を守ることが第一と考えていますが
銀行ってそれすら考えていませんよね・・・・
それっていいでしょうかね?
銀行側は考えるべきだと思います
お客様の財産と生命を真剣に
考えないから吸収合併が起きると思います
それって企業で言うと倒産や乗っ取られになると思いますけどね
やはり法的な基礎作りが必要ではないかと思いますね
2018.05.16 (Wed)
取りあえず何もなかったので今後の展開を考えてみたw
オリックスはこのまま売却決定で残債をどうするのかが
ポイントとなると思いますが取りあえずオリックス側から何らかの
アクションがあったら対応する事にして
何もなかったらそのままスルーですw
スルガ闇銀行は連絡待ちですw
セルゲートは取りあえず早く大阪の2部屋が売却すれば
後はいつものごり押しマシンガントークで撃退予定
それでもダメなときは全日本任意売却支援の担当者に連絡しろと言うだけw
あとオリックスの時に使ったマシンガントークを
スルガ闇銀行でも使おうかと考え中w
今話題のかぼちゃの馬車事件を引っ提げて
銀行側の責任の追及をする予定ですw
銀行って意外と責任追及に弱いかもしれませんねw
ここでちょっと日本の地方銀行について考えていたのだが
もしかして日本だけかもしれませんが
お金って借りたら必ず返す
といった風習?考え?
なのか分かりませんがそんなのが一般的になっていますが
今回の件で私は間違っていると考え始めています
特にSBJ銀行の取った行動がとても理にかなっていた気がします
もし物件を売却した時残債が残って支払いが出来なかったら
自己破産や個人再生で残債を大きく減らしたり無くしたりします
それって銀行側としては負債を請け負う形になってしまい
早い話が銀行側としては損する形になってしまいます
しかしSBJ銀行は即座に不動産屋に連絡して対応を求めて
不動産屋が起こした事なので責任取れみたいなことを
言われたかもしれません
だから銀行の言うがままの金額で買い取ったと思います
しかし日本の地方銀行がやる責任追及の矛先は私たち借りた個人です
なのでやれることとしては自己破産や個人再生しかありません
中には頑張って返す人もいますが大半の人は無理ですw
そうなんだから債務が大きくなり経営が難しくなって倒産または吸収合併されるでしょうね
全日本任意売却支援の担当者が言っていましたが
契約事態問題が無かったかもしれませんがそれってただの売買の流れだけであって
関係ないかと思います
問題があるのはこの手法(スキーム)で問題なかったのかどうかが焦点になると思います
考えたのは不動産屋です
その考えを受け入れたのは銀行と私たちです
日本の地方銀行も弱い者(個人)いじめじゃなくてしっかり不動産屋に矛先を向けて欲しいですね
ちなみにスルガ闇銀行って個人にしか融資しないらしいが
それって裏を返せば個人なら資産を取りやすいからではないかと思いますね・・・・
企業だと優秀な弁護士とかついて勝てませんので個人なんでしょうね・・・・
腹黒い銀行ですね・・・・
オリックスはこのまま売却決定で残債をどうするのかが
ポイントとなると思いますが取りあえずオリックス側から何らかの
アクションがあったら対応する事にして
何もなかったらそのままスルーですw
スルガ闇銀行は連絡待ちですw
セルゲートは取りあえず早く大阪の2部屋が売却すれば
後はいつものごり押しマシンガントークで撃退予定
それでもダメなときは全日本任意売却支援の担当者に連絡しろと言うだけw
あとオリックスの時に使ったマシンガントークを
スルガ闇銀行でも使おうかと考え中w
今話題のかぼちゃの馬車事件を引っ提げて
銀行側の責任の追及をする予定ですw
銀行って意外と責任追及に弱いかもしれませんねw
ここでちょっと日本の地方銀行について考えていたのだが
もしかして日本だけかもしれませんが
お金って借りたら必ず返す
といった風習?考え?
なのか分かりませんがそんなのが一般的になっていますが
今回の件で私は間違っていると考え始めています
特にSBJ銀行の取った行動がとても理にかなっていた気がします
もし物件を売却した時残債が残って支払いが出来なかったら
自己破産や個人再生で残債を大きく減らしたり無くしたりします
それって銀行側としては負債を請け負う形になってしまい
早い話が銀行側としては損する形になってしまいます
しかしSBJ銀行は即座に不動産屋に連絡して対応を求めて
不動産屋が起こした事なので責任取れみたいなことを
言われたかもしれません
だから銀行の言うがままの金額で買い取ったと思います
しかし日本の地方銀行がやる責任追及の矛先は私たち借りた個人です
なのでやれることとしては自己破産や個人再生しかありません
中には頑張って返す人もいますが大半の人は無理ですw
そうなんだから債務が大きくなり経営が難しくなって倒産または吸収合併されるでしょうね
全日本任意売却支援の担当者が言っていましたが
契約事態問題が無かったかもしれませんがそれってただの売買の流れだけであって
関係ないかと思います
問題があるのはこの手法(スキーム)で問題なかったのかどうかが焦点になると思います
考えたのは不動産屋です
その考えを受け入れたのは銀行と私たちです
日本の地方銀行も弱い者(個人)いじめじゃなくてしっかり不動産屋に矛先を向けて欲しいですね
ちなみにスルガ闇銀行って個人にしか融資しないらしいが
それって裏を返せば個人なら資産を取りやすいからではないかと思いますね・・・・
企業だと優秀な弁護士とかついて勝てませんので個人なんでしょうね・・・・
腹黒い銀行ですね・・・・
2018.05.09 (Wed)
昨日担当者からメールが来ました
オリックスとの話し合いの件でw
まずは私の威圧的な電話にビビッてどうやら話し相手を私から
全日本任意売却支援の担当者に切り替えたみたいです
あとオリックスの方針を守るだけのダメ担当みたいでした
それってただの会社の犬じゃんと思いました
担当者って会社側と我々側の意見を持って双方納得のする方向にもっていくのが
仕事だと思いますが
それがただ会社の決定を伝えてそれをお客様に無理に納得させる
と言う仕事ですある意味仕事ではなく
タダの伝達者と言ってもいいくらいです
それだったら前の担当者のほうがよかったかと思います
その無能担当者私の案件早く終わらせたいみたいで
それだったら銀行なんかに勤めるなよとも思いました
お金を取り扱うのでこちら側としてはお金は払いたくないのが
普通かと思いますのでやはり話し合いでは全力で言ってくるのは当たり前かと思います
なににせよこのまま平行線では話にならないので
全日本任意売却支援の担当者からこちらの手数料で支払う案で
収まるみたいですオリックス側には私が払ったことにするみたいです
あとはスルガ闇銀行の件があるのでそれが終わってからの精算となりそうです
あと長い沈黙中のスルガ闇銀行未だに連絡がありません
全日本任意売却支援の担当者に聞くと他の人のスルガ闇銀行の案件もなにも
連絡が無いそうです
やはりかぼちゃの馬車事件で停止状態になっているのか分かりませんが
そのまま待つしかありません
因みになのも知らずに家賃を振り込んで来る一棟を売ってきた人ですが
何も知らずに今月もお金を振り込んできました(・ω・)ノ
オリックスとの話し合いの件でw
まずは私の威圧的な電話にビビッてどうやら話し相手を私から
全日本任意売却支援の担当者に切り替えたみたいです
あとオリックスの方針を守るだけのダメ担当みたいでした
それってただの会社の犬じゃんと思いました
担当者って会社側と我々側の意見を持って双方納得のする方向にもっていくのが
仕事だと思いますが
それがただ会社の決定を伝えてそれをお客様に無理に納得させる
と言う仕事ですある意味仕事ではなく
タダの伝達者と言ってもいいくらいです
それだったら前の担当者のほうがよかったかと思います
その無能担当者私の案件早く終わらせたいみたいで
それだったら銀行なんかに勤めるなよとも思いました
お金を取り扱うのでこちら側としてはお金は払いたくないのが
普通かと思いますのでやはり話し合いでは全力で言ってくるのは当たり前かと思います
なににせよこのまま平行線では話にならないので
全日本任意売却支援の担当者からこちらの手数料で支払う案で
収まるみたいですオリックス側には私が払ったことにするみたいです
あとはスルガ闇銀行の件があるのでそれが終わってからの精算となりそうです
あと長い沈黙中のスルガ闇銀行未だに連絡がありません
全日本任意売却支援の担当者に聞くと他の人のスルガ闇銀行の案件もなにも
連絡が無いそうです
やはりかぼちゃの馬車事件で停止状態になっているのか分かりませんが
そのまま待つしかありません
因みになのも知らずに家賃を振り込んで来る一棟を売ってきた人ですが
何も知らずに今月もお金を振り込んできました(・ω・)ノ
2018.05.07 (Mon)
今日はオリックスの担当者と会う約束だったはずが
いつになっても連絡が無いから連絡したところ・・・・・・
全日本任意売却支援の担当者と話し合うことになっていたらしいですorz
なんかよくわからないオリックス銀行・・・・
担当者が扱いにくいじょ(´Д`)
因みにスルガ闇銀行あの脅迫めいた電話から一か月以上沈黙中・・・・・
そういえば固定資産税払わないと・・・・
でも通知来ないし(´Д`)
オリックスの件なんとか5月中に決着つけたいですね・・・・
セルゲートの件もあるし・・・・
私の中の流のイメージでは
セルゲートから連絡がある(そろそろ売却するのでお金用意して下さい)との連絡
↓
「実は信用問題があってお金借りられないぞ」と言うw
↓
「でも安心してください物件売りましたwwwww」と言う
↓
多分セルゲート側は違約金でやんややんや言ってくるw
↓
こちら側としては売買の契約期間が過ぎていると言うw
↓
多分まだぐだぐだ言ってくると思う
↓
こっちはセルゲートの落ち度をぶっつけまくるw(サブリースの解除の件、今までほったらかしの件などなど)
↓
最終手段は全日本任意売却支援の担当者に連絡してくださいとフルwwwwww
↓
それでも言ってきたら仕事の時間だと言って電話を切るw
以上かなw
いつになっても連絡が無いから連絡したところ・・・・・・
全日本任意売却支援の担当者と話し合うことになっていたらしいですorz
なんかよくわからないオリックス銀行・・・・
担当者が扱いにくいじょ(´Д`)
因みにスルガ闇銀行あの脅迫めいた電話から一か月以上沈黙中・・・・・
そういえば固定資産税払わないと・・・・
でも通知来ないし(´Д`)
オリックスの件なんとか5月中に決着つけたいですね・・・・
セルゲートの件もあるし・・・・
私の中の流のイメージでは
セルゲートから連絡がある(そろそろ売却するのでお金用意して下さい)との連絡
↓
「実は信用問題があってお金借りられないぞ」と言うw
↓
「でも安心してください物件売りましたwwwww」と言う
↓
多分セルゲート側は違約金でやんややんや言ってくるw
↓
こちら側としては売買の契約期間が過ぎていると言うw
↓
多分まだぐだぐだ言ってくると思う
↓
こっちはセルゲートの落ち度をぶっつけまくるw(サブリースの解除の件、今までほったらかしの件などなど)
↓
最終手段は全日本任意売却支援の担当者に連絡してくださいとフルwwwwww
↓
それでも言ってきたら仕事の時間だと言って電話を切るw
以上かなw
2018.05.02 (Wed)
オリックスのグダグダから何もなかったが
5/7に会う時に何を言ってやろうか考えていました
取りあえず言ってやるのは
銀行側の責任の追及です
仕事でもそうですが何らかの損失が発生した場合
なぜ起きたかのか?
次に同じ過ちを起きないためにどうするのか?(再発防止)
など行うのは当たり前です
私が考えるには
銀行はお金という商品を取り扱っている訳だし
再発防止の対策案も簡単だと思います(ある意味融資のハードルは高くなるが)
しかし今までの金融の流れを見ると
バブル崩壊
ITバブル崩壊
リーマンショック
数々の危機が何度もありました
それでも不動産屋の言いなりにお金をホイホイ貸すアホな銀行がまだある事実
そんなんだからすぐに吸収合併起こすと思います
因みにオリックス銀行の前身は山一信託銀行株式会社だったんですね・・・・
山一と言えば山一証券ですね
バブル崩壊後に倒産した会社ですね
全然勉強してないように思えますw
ちょっと言ってやればたぶん気分も少しは晴れると思いますので
言ってやりますw
ちなみにスルガ闇銀行未だに沈黙してますw
GW明けにでもなんかあると思いますね
もうすでに滞納から6ヶ月が過ぎようとしてます
いったいどう出るやら
ぶっちゃっけやれることは決まってますけどねw
5/7に会う時に何を言ってやろうか考えていました
取りあえず言ってやるのは
銀行側の責任の追及です
仕事でもそうですが何らかの損失が発生した場合
なぜ起きたかのか?
次に同じ過ちを起きないためにどうするのか?(再発防止)
など行うのは当たり前です
私が考えるには
銀行はお金という商品を取り扱っている訳だし
再発防止の対策案も簡単だと思います(ある意味融資のハードルは高くなるが)
しかし今までの金融の流れを見ると
バブル崩壊
ITバブル崩壊
リーマンショック
数々の危機が何度もありました
それでも不動産屋の言いなりにお金をホイホイ貸すアホな銀行がまだある事実
そんなんだからすぐに吸収合併起こすと思います
因みにオリックス銀行の前身は山一信託銀行株式会社だったんですね・・・・
山一と言えば山一証券ですね
バブル崩壊後に倒産した会社ですね
全然勉強してないように思えますw
ちょっと言ってやればたぶん気分も少しは晴れると思いますので
言ってやりますw
ちなみにスルガ闇銀行未だに沈黙してますw
GW明けにでもなんかあると思いますね
もうすでに滞納から6ヶ月が過ぎようとしてます
いったいどう出るやら
ぶっちゃっけやれることは決まってますけどねw
| HOME |