fc2ブログ

不動産投資日記

指定期間 の記事一覧

今月が終わろうとしています

2018.08.31 (Fri)
今現在弁護士の指示のもと資料を集めています

これがなかなか大変で支払い証明書などが必要らしいです

カードローンの支払い明細も必要だそうです

固定資産税も支払った証明も必要だったりして集めるのが大変です

そんな中先日夢を見たのですが

その夢がうんこまみれになる夢でして・・・・・

ネットで調べてみると

運気や金運アップなど結構いいことが書いてあります

もしかして今回のトラブルも良い解決に向かうのではとちょっと期待しますねw

正直まだまだ不安がいっぱいありますが最終的に免責が下りるように頑張るつもりです
スポンサーサイト



コメントありがとうございます2

2018.08.28 (Tue)
べってぃさんスルガと交戦中なのですね頑張ってください

給与の差押件ですが私も金額が少ないのでまさかと思っていたけど

なんかきちゃいましたw

普通なら期限の利益喪失して物件競売で売られて残差で給与差押られるのが

普通の流れだと思うのですが

今回は給与差押が来てその後期限の利益喪失が決定してますw

スルガから見ればまだ支払えると考えたのでしょうかわからないが

給与を差押えれば払うのだろうと考えたかと思われます

蓋を開けてみれば今までの滞納分と遅延損害金を払わないといけないらしくて

裁判所の金額と違うと言った所その額はどうでもいいと言われちゃいましたw

ほんとに闇金並みの悪徳銀行でしたw

オリックスは残債600万円をのこして取りあえずキープ状態にしてもらってるけど

スルガは払えの一点張り・・・・・

どこぞの人が地方銀行の優等生とか絶賛したけど

中身は闇金でしたw

そんなスルガも今や株価も急降下して一部業務停止を検討されるなど

行政処分がじりじりと来る状態ですねw

話は変わるけど

一棟を売ってきた人に「自己破産するからよろしくお願いします」

とメールしたけど返事が返ってきてないですね

あと弁護士だけど多分スルガへの取り立ての停止とか行っていないと思われます

私の資料が足りないのかが原因かと思いますが早くしてもらえないかね・・・・・

記事に乗っていたがスルガ銀行の会長が辞任するそうですが

シェアハウスの不正融資問題の責任を取って辞任するみたいですが

退職金って出るだろうな・・・・?億円くらいかなw

久々にスルガ関連のニュースを検索してみたけどいっぱい出てきますねw

「中古1棟マンション投資」の記事があったがこれって私の事かなと思わせる記事が

ありましてちょっと読んでみるとLINEやメールで密接に不動産業者とやりとりしていたと書いてありましたw

これが真実かなとも思いましたよw

こんなことをやっていたから落ちるだよね・・・・・

コメントありがとうございます

2018.08.25 (Sat)
数々のコメントありがとうございます

暇なときに自己破産をググって調べてはいます

クレジットカードが作れないのとローンが組めないくらいかな・・・・

一応対策は考えていますけどねw

私的に今回の自己破産は未来の自分を守るために今自己破産をしておくのがいいかなと思っています

確かにいろんな方に迷惑をおかけしていますがそのままにしておくと自分の未来そして家族に

もっと迷惑が掛かると思います

今まではどんどん物件を買わせる業者

カードローンを限度額まで借りさせて物件を売らせる業者

などがいましたがこれらは自分たちが儲かるからやらせているだけで

私の為にはなっていませんでした

ちなみにタチバナハジメ さんは一応知っています自己破産させないのでネット上に書いてありますが

私はスルガから給与の差押を食らっていますのでその対抗策が自己破産と債務整理になります

取りあえず給与の差押をストップさせないといけないので自己破産を前提にスルガと交渉しなければいけません

未来の自分を守るためにも自己破産です

ググるとそういったブログやら体験談が書いてありますので皆さんも暇があれば読んでみて下さい

あと話は変わりますが

スルガ銀行21日時点で株価が急降下してまして

何があったかなと調べたらどうや一部業務停止検討報道で株価が急降下してますw

「スルガ銀行の不正融資は1兆円規模」

らしいですがシェアハウスを絡む不正融資と書いてありましたが

その中に私も入っているかもしれませんね

「融資に関与した行員がなんと300人以上」

その中に私の融資担当も入っている可能性が大きいですね

こんなことになっていたのですね

益々やばい事になってきたスルガ銀行

そろそろ吸収合併になるかもですねw

今日は

2018.08.23 (Thu)
今日弁護士に送る資料がそろったのでメールで送りました

2ヶ月分の給与明細とか退職金見込額証明書とか源泉徴収票などなど

生活費の大まかな金額も送りました

少しずつ自己破産へ向かっていますw

こっちも給与差押で出鼻を折られたけど・・・・

こちらも自己破産って言う手でスルガの出鼻を折ってやるw

最終的にどのくらいの残債で自己破産するのかちょっと楽しみだったりw

そういえばセルゲートの件何も連絡が無くなったが違約金はよかったのだろうか?

放置状態ですが何もなければそれでいいかなw

あと今週特に電話が無かったのだがw

根気よく待つしかないかなw

以外に・・・・

2018.08.20 (Mon)
今日はある意味の修羅場かと思いきや

家賃は振り込まれているし電話もありませんでした

何事にもなかったように今日と言う日が終わろうとしていますw

今月で約10ヶ月になるのだが

真面目に返済していたらの計算をしてみたけど

家賃収支的には30万のプラスでしたが

その中から固定資産税を払わないといけないのでマイナス40万かな

あと東京分の毎月マイナス3万ぶんもいれると

マイナス70万くらい

今までのマイナス分を補っていたカードローンを合わせるとマイナス150万くらい・・・・

セルゲートの払いを500万くらいだと考えると・・・・

650万のマイナスですね・・・・

あとカードローンの払いなど考えるとさてさていくらになる事やら・・・・

700万オーバーになるかと思われます

今考えるとゾッとしますね

しかし今回の件でもしやらなかったら

会社に知れる事はなかったし

給与差押も来なかったと思いますが

私的にはデメリットよりもメリットのほうが大きいと思います

結果的には自己破産で同じかと思いますが

早めに対処して良かったかと思います

本日で

2018.08.18 (Sat)
本日にてようやくスルガ銀行の

「期限の利益喪失」

が確定しました

しかし給与差押はまだ終わってないからまだまだ油断は出来ません

昨日の時点でスルガから何らかの電話があると思ったのですが

何もありませんでしたw

しかし問題は20日です

スルガと一棟を売ってきたオヤジとかの電話が鳴りまくりそうですw

さてさてどうなるやらw

そういえばこの間オリックスから「その後どうなりましたか?」

とSNSで連絡があったが全日本任意売却支援の担当者に電話して対処してもらいました

そいえばこの間全日本任意売却支援の担当者に聞いたのだが

スルガがもし一棟を競売にかけて売ったら同時廃止になるの?と聞いたら

答えはスルガ側も売ることが出来ないみたいです

管財事件確定だそうですw

因みに調べたのだが給与差押に対抗できる手段は

自己破産と個人再生しかないみたいです

給与の差押の停止は破産申し立てから一か月程度らしいですね

盆休みがあったからわからないが多分今月の27日あたりには給与の差押停止になればいいかな?

来週と再来週がある意味修羅場ですかね?w

ついにスルガも

2018.08.06 (Mon)
しびれを切らしたのか今月の17日までに去年の12月分から今月分の

ローン支払い分と遅延延滞金を含めた金額を納めないと期限の利益喪失をする

催告書を送ってきましたw

早速全日本任意売却支援の担当者に通知書を送った所

待っていましたと言わんばかりの反応と

普通逆じゃねぇ?の反応がありましたw

あんな事件を起こす銀行なので普通ではなかったのだがw

もしかしたら自己破産して一棟を売ったお金がスルガ以外の債権者

に分配されるのを恐れて出た行動かもしれないですね

たぶんこのまま自己破産は変わらずに

同時廃止か管財事件かのどちらかになるかもですね
 | HOME |